2009年11月の記事

2009年11月21日

奥の麻衣子さんの漆ものが届きました

奥のさん飯椀

奥のさん豆皿

奥のさん茶筒

奥のさんの黒い小筥

届いたものは、写真上左より、飯椀(黒、茶)、豆皿、下左は茶筒(千筋)、黒い小筥です。材は全て水目桜、仕上げは拭き漆です。

飯椀は軽く、ご飯が映えるでしょう。

豆皿は干菓子などのお菓子類の他、おつまみをちょっと盛るのにも重宝しそうです。

茶筒の千筋は、字のごとく、底以外の部分に細い筋が入っています。これは16世紀末に始まった石川県山中漆器にみられる加飾挽きの一つです。山中漆器は伝統的に木地のろくろ技術にすぐれているのが特徴です。

黒い小筥は、小さな小物入れです。筥という字を当てるのは、奥のさんの師匠が「丸いものにはこの字を当てるのだ。」とおっしゃっておられたからです。

タグ:, , , , , , , ,

カテゴリー:入荷情報 |  コメント (4) |  投稿者:兵藤 由香

2009年11月5日

松村英治さんのうつわが届きました

松村さんの大鉢

松村さんの作品

松村さんの七寸鉢

松村さんの七寸鉢

松村さんの七寸皿

松村さんの七寸皿

今回新たに届いたものは、写真上から灰釉大鉢1点、七寸鉢6つ、七寸皿6枚です。

この七寸皿、作ろうと思って出来るものではないとの事です。一度焼いて真っ黒になったところへ透明の釉をかけ、更に焼き重ねていくと、始めについた炭素が抜けてきて、残った部分が写真にあるような茶といいますかオレンジ色に残るのだそうです。

お願いしていつも出来る訳ではないものです。機会がございましたら、是非一度実物をご覧いただきたく思います。

タグ:, , ,

カテゴリー:入荷情報 |  コメント (0) |  投稿者:兵藤 由香

2009年11月の記事