2022年9月8日
長さ22.5㎝ 価格2,310円(税込)
在庫がなくなっておりました、奥の麻衣子さんの蒔地のお箸が再入荷しました。
今回は赤×赤、黒x朱留の入荷で、材がマラスから鉄木(てつぼく)になりました。
全体に蒔き地が施されており、滑りにくくなっております。持ち手は漆塗です。
※マラス
イイギリもしくはナンテンギリとも呼ばれるもので、産地はフィリピン、インドネシア、パプアニューギニアです。
※鉄木
幹が固く、重い樹木の呼称です。耐水性、耐久性があります。樹種としてはメルバウ(タイヘイヨウテツボク)、ウリン(ボルネオアイアンウッド)など、マメ科、クスノキ科の広葉樹で産地は東南アジア、太平洋地域です。
タグ:奥の麻衣子, 箸
カテゴリー:入荷情報 |
コメント (0) |
投稿者:兵藤 由香
2021年5月23日
大人箸 22.5cm 価格1,980円(税込)
栃の小石 5cm強 価格990円(税込)
今回届きました箸の材は紅檀です。
この紅檀について調べましたが、はっきりとした木の種類などはわかりませんでした。
紅檀という木はなく、白檀、黒檀、紫檀とは別物です。
紅檀は樹種名ではなく、市場での呼び名なのだそうです。
インドネシアや中国からの輸入材となります。
近年の中国では家具や茶道具に多く使われれている材とのことです。
持ち手は拭き漆、箸先は蒔時仕上げです。
箸置きは品名にあるとおり、樹種は栃です。
色は赤と黒、形はスベスベとゴツゴツがあります。
タグ:奥の麻衣子, 栃の小石, 箸, 箸置き
カテゴリー:入荷情報 |
コメント (0) |
投稿者:兵藤 由香
2014年3月30日
赤x赤、黒x朱留、赤x赤白、長さ22.5cm 価格2,310円
材はマラス。マラスは、イイギリもしくはナンテンギリとも呼ばれるもので、産地はフィリピン、インドネシア、パプアニューギニアです。大木になり、高さが45m、直径が1mにも達するのだとか。重硬で強度と耐久性に優れていることから、日本ではパレット用に多く使われているそうですが、箸の材料としても最も多く取り入れられているそうです。
全体に蒔地(まきじ)をし、持ち手に漆塗りをしてあります。蒔地とは、直接漆を塗り、地の粉・砥粉などを蒔いて付着させてありますので、滑り止め効果にもなります。
タグ:塗り箸, 奥の麻衣子, 箸
カテゴリー:入荷情報 |
コメント (0) |
投稿者:兵藤 由香