仁城義勝 木の器展
ちいさい友達
うつわ : 奥の麻衣子 小皿
ニューヨークのお土産をいただきました。 チョコレートは私の固形燃料ですので、嬉しいです。
旅をしたお二人がここに行ったのだなと思うと、なんとなくお人柄や関心事が感じられる。
カテゴリー:雑記, 食べものとうつわ | コメント (2) | 投稿者:兵藤 由香
KICO:KICO
知人が勤務しているので立ち寄りました。。 とても貴重な選挙投票にも遭遇したらしいです(笑) マッチ箱のような有名なあの国連ビルは今工事中。(アスベスト問題) 会議室の空間はとってもキレイで心地よかったです。。
2011年11月29日 @ 12:27 PM
兵藤 由香
KICO:KICOさん、コメントありがとうございます! 私が国連ビルに行った時は、案内のベルギー人の女性が日本語で説明してくれたのに驚きました。 会議室、落ち着きのある空間ですね。
2011年11月29日 @ 4:56 PM
名前 (required)
Mail (will not be published) (required)
サイト
Δ
RSS feed for comments on this post.
トラックバック URI» https://www.kurashinodogu.jp/kawaraban/archives/635/trackback
<冬のおくりもの/奥の麻衣子>
奥の麻衣子・山﨑美和 二人展
12月4日(水)~16日(月)
11:00~19:00 ※最終日は16:00 閉場
銀座の金沢(東京都中央区)
松村英治 Haze ポンピン堂 木皿 ピッチャー 山田脩二 網目コップ 山田勝子 ガラスネックレス 花器 和田麻美子 花器 小皿 面取鉢 お茶筒 湯呑 ガラス 土井善男 出西窯 ガラスジュエリー 會田竜也 銭本眞理 石川硝子工藝舎 箸 和田麻美子 吉田麻子 studio prepa 齋藤まゆ ポーチ 坂田真由美 ガラスのうつわ 清水なお子 茶筒 守袋 ブローチ 七寸皿 石川昌浩 奥の麻衣子 出口絵衣子 川口暮らふと 片口 竹山窯 ガラス皿 口広花器 ブックカバー 豆皿
KICO:KICO
知人が勤務しているので立ち寄りました。。
とても貴重な選挙投票にも遭遇したらしいです(笑)
マッチ箱のような有名なあの国連ビルは今工事中。(アスベスト問題)
会議室の空間はとってもキレイで心地よかったです。。
2011年11月29日 @ 12:27 PM